忍者ブログ
春生まれの医者「はる」による、一人前の医者になるために闘い、持病のうつと闘う。そんな日々。
[681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※注…ただの愚痴です゜+。(*′∇`)。+゜
あ、でも毒舌系じゃないよ(^_-)~☆
第三次反抗期に入りたいなぁ(*´∀`*)っつーだけです!




認知療法に従って書いてみよ~


事実
1.洗濯機を回したまま。乾燥機にかけてない
2.妹「お姉ちゃん、干すの忘れてるよ」
3.わし、朝ごはんをたべながら「わかった」
4.妹「お姉ちゃん、干すの忘れてるよ」×10回くらい
5.わし「朝ご飯くらいゆっくり食べさせて」
6.妹切れる。
「何でそんな言い方するの?お姉ちゃんは何回も言わないと忘れちゃうんだから!私だって言いたくないのに!」


結果 妹切れる。私いやな気分になる。っつーか反抗期してもいいですか?な気分になった。



(事実補則)昨日。妹に洗濯機を回して!と言われたため回した。その直後にもう一回回して!と言われたので回したよ!と言った。この時の妹の心境の変化を知りたい。妹が気付く前に回してるのが理想的だと言われたら来年度から家出します。とりあえず、妹は私のためだと思って言ってるらしい(それを世間では余計なお世話という)因みに、私は一回で洗濯機を回したのは妹にぐちぐち言われたくないから。結果、妹はキレなかったけど、私は嫌な気分になった。5回くらい無視して半ギレさせてから回そうかと思った。
補則2 ゴミ捨ては私がやってました。一回私がぶち切れてからあんまり捨てに行ってません。家にゴミたまってます。でも行かない(*´∀`*)←頑固。私の性格の悪いところがにじみ出てる。(笑)

私の感情
1.しまった。まあいいや 平常心
2.またはじまったよ。 ちょいイラ
3.とりあえず返事はしないと。多分ここからちょいイラ
4.やっぱりこういう言い方してきた。ちょいイラ
5.んじゃまここいらで妹をキレさせてみようか 私の想像通りの返事をしてくるかな?わくわく
6.思った通りの返事が帰ってきた!いやっほい!ざまぁ!


最後に私の性格の悪さがにじみ出てますね(笑)
数年前や私に余裕のない時だったらずっとイライラコノヤロウ( ̄□ ̄;)!!で結果→喧嘩別れなパターンが多かったんですが、余分な私の感情とそのパターンを分析できるようになって楽になりました(^^)


ここで、新しい考えを取り入れてゲームを終わらせてみましょう。
2の時点でちょいイラ(-_-)してるんで、ここを変える。

難しい……うっさいコノヤロウ以外の感情は………

感情はいいや。まずは行動を変えよう。洗濯物を出す!なんか負けた気分になるけど(←だからこれが余分な感情)洗濯物を出す!めし食べてても中断して洗濯物を出す!!!!!!

これでゲームは終わるはずだ……
私は納得してないけど、喧嘩が減るんだったらいいのかな?

やっぱプチ反抗期したい(笑)

正式な手法ではないですが、相手の感情を入れてみると、
5.反抗された("`д´)イライラ!!!!
だと思います。
因みに5に関してはフツーに何の感情もこめないでいいましたよ。相手が怒ってつっかかってくるのをわかってて←だから性格が悪いと以下略
「何でそんな言い方するの!」
という言い方から相手が私に対して何か悪意があると感じ取ったわけです。今回に関しては実際に悪意はあったんですが(笑)過去には全く私に悪意のないのに相手が勝手に悪意を感じ取ることを何百回も同じ会話を繰り返してきたんでしょう(´ω`)


結論いいのかな(-_-;)自信ない……

先生に見てもらお


まとめの一言
五つ子ちゃん達が無事に産まれました゜+。(*′∇`)。+゜よかった(*´∀`*)今はNICUを占領してます(笑)お父さんそろそろ名前決めたかな゜+。(*′∇`)。+゜←予想より女の子が多かった!
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
はる
性別:
女性
職業:
研修医
自己紹介:
某大学付属病院で初期研修を受けています。
現在は内科の精神的しんどさにやられて休職中。
アンケート
最新TB
カウンター
ブログ内検索
バーコード
ブログランキング
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックしてくれたら、はるが大変喜びます。
本達
アクセス解析
最新CM
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.