春生まれの医者「はる」による、一人前の医者になるために闘い、持病のうつと闘う。そんな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保健所に勤めて、わかっかこと。
記録に残さないとやったことにはならない(ノд<。)゜。←マジで。冗談抜きで。
っつーことで、今日やったこと。
一次応急処置講習をしてきました゜+。(*′∇`)。+゜
講師、俺。
いいのか( ̄□ ̄;)!!俺インストラクター免許持ってないぞ( ̄□ ̄;)!!
とりあえず指名されたので勉強する。
マウスツーマウスはやったことない(爆)
アンビューバックは使わないんですか?(爆)
っつーか市民用初めて見た(爆)
かる~く講習をして、実習に入る俺。
練習しました( ̄□ ̄;)!!授業もした( ̄□ ̄;)!!頑張った( ̄□ ̄;)!!
手順
人を見つける
↓
119番
↓
息を吹き込む(将来的になくなります)
↓
胸部圧迫
↓
AEDを付けるまで心マを続ける( ̄□ ̄;)!!←ここポイント
↓
除細動
↓
ばーんw(・o・)w
↓
またすかさず心マ←ここポイント!!!!!!( ̄□ ̄;)!!
↓
救急車キター!!!!!!
こんな感じでどうでっしゃろ
やった感想。
即席講師は無料(笑)
ペースはわかりますが、腕の伸びは服の上じゃ判別できない。どうやったら他の人のペースをかえられるかもわからない(ノд<。)゜。自分がやるのと他人がやるのを指導するのはやっぱ違います。
でもいい経験になったのは確かです。
講師を終わらせたので、医療縦持者用のBSLを覚え直そ(笑)←中身がちと違う
写真3枚目。小野D。これもっと欲しいです゜+。(*′∇`)。+゜おまけ万歳\(^O^)/



記録に残さないとやったことにはならない(ノд<。)゜。←マジで。冗談抜きで。
っつーことで、今日やったこと。
一次応急処置講習をしてきました゜+。(*′∇`)。+゜
講師、俺。
いいのか( ̄□ ̄;)!!俺インストラクター免許持ってないぞ( ̄□ ̄;)!!
とりあえず指名されたので勉強する。
マウスツーマウスはやったことない(爆)
アンビューバックは使わないんですか?(爆)
っつーか市民用初めて見た(爆)
かる~く講習をして、実習に入る俺。
練習しました( ̄□ ̄;)!!授業もした( ̄□ ̄;)!!頑張った( ̄□ ̄;)!!
手順
人を見つける
↓
119番
↓
息を吹き込む(将来的になくなります)
↓
胸部圧迫
↓
AEDを付けるまで心マを続ける( ̄□ ̄;)!!←ここポイント
↓
除細動
↓
ばーんw(・o・)w
↓
またすかさず心マ←ここポイント!!!!!!( ̄□ ̄;)!!
↓
救急車キター!!!!!!
こんな感じでどうでっしゃろ
やった感想。
即席講師は無料(笑)
ペースはわかりますが、腕の伸びは服の上じゃ判別できない。どうやったら他の人のペースをかえられるかもわからない(ノд<。)゜。自分がやるのと他人がやるのを指導するのはやっぱ違います。
でもいい経験になったのは確かです。
講師を終わらせたので、医療縦持者用のBSLを覚え直そ(笑)←中身がちと違う
写真3枚目。小野D。これもっと欲しいです゜+。(*′∇`)。+゜おまけ万歳\(^O^)/
PR
この記事にコメントする