忍者ブログ
春生まれの医者「はる」による、一人前の医者になるために闘い、持病のうつと闘う。そんな日々。
[692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が美に目覚めてやったわけではありません(笑)

えと、目を悪くする人が出てきてます。不可逆性障害、つまり視力が元に戻らない人もいてます。
まだ失明した人はいないですが、時間の問題でしょう。いずれ規制がかかる模様です。

まつ毛パーマはやらないよう、お願いしますm(__)m
カラコンの時みたいに、
「今のうちにやっとかなきゃ(>з<)」
とか言ったやつ、ぶん殴りますよ☆(by八戒さん)

因みに、まつ毛パーマに使っているパーマ液はまつ毛専用ではありません。
きちんと取説に
「目に入った場合は洗い流して、眼科医の診察を受けましょう」
と書いてあるやつです。
目の近くで使うことを想定してないため、
「目に入ったら失明するかもよ☆「」
っつー親切な事は一切書いてません。

手を出さないでね!m(__)m
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
マツゲって怖いすね(´Д`)最近ディファインって輪郭はっきりするコンタクトつけたら視界の隅に黒い部分見えてるんですけど(笑)
waka 2009/01/16(Fri)00:03:29 edit
黒いものが見えるんですかo(;・。・;)o
確か眼科で見てもらった後に、処方箋がないと買えないやつですよね?
だったら大丈夫です!黒いふちが見えているんだと思います。
安いやつは、黒等の色素が溶けて、目の表面に流れてきます(´Д`)
日本の製品はすっごい規格が厳しいんで、高くても眼科で安全だと言われた物を使うといいです。
それと、調子が悪い時は絶対、絶対に!使わない<(`^´)>
これだけで違います!
というか、言語道断です(´Д`)

きちんと使えば便利な物なので、安全な使い方をして、目を大切にして欲しいですm(__)m
はる 2009/01/17(Sat)20:55:58 edit
無題
あぁ誤解させてしまうような駄文ですみません(;´Д`)
黒いモノは完全にレンズの縁なんですw
僕の目はレンズで目力を手に入れることも許されないのか・・・(:ω;)
waka URL 2009/01/20(Tue)12:16:41 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
はる
性別:
女性
職業:
研修医
自己紹介:
某大学付属病院で初期研修を受けています。
現在は内科の精神的しんどさにやられて休職中。
アンケート
最新TB
カウンター
ブログ内検索
バーコード
ブログランキング
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックしてくれたら、はるが大変喜びます。
本達
アクセス解析
最新CM
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.