春生まれの医者「はる」による、一人前の医者になるために闘い、持病のうつと闘う。そんな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お腹の脂肪を胸にもってけたらなあ~と思ってる方、朗報です!なんと!!!!!その現場にたちあってきました!しかも大学病院で!
私も最初聞いた時はびっくりしたんですが、聞いて納得。乳癌の術後の患者さんだったんですね!
手術はそれは見事でした。形成外科は一応希望科なんで、とっても参考にさせてもらいました。
形成外科の勤務形態ってどうなってるんだろう。麻酔科は、お母さんにとてもやさしい科だけど、なんか違う気もするし。来年回ってみて考えます。
私も最初聞いた時はびっくりしたんですが、聞いて納得。乳癌の術後の患者さんだったんですね!
手術はそれは見事でした。形成外科は一応希望科なんで、とっても参考にさせてもらいました。
形成外科の勤務形態ってどうなってるんだろう。麻酔科は、お母さんにとてもやさしい科だけど、なんか違う気もするし。来年回ってみて考えます。
PR
生きる、生きる、生きる、
いつまでも
終わりのない日々も
光があると信じて
太陽にむかって
大地を蹴って
大海原を進む
あぁ、僕は、生きている!
心が、広がっていく
夜明けだ……
いつまでも
終わりのない日々も
光があると信じて
太陽にむかって
大地を蹴って
大海原を進む
あぁ、僕は、生きている!
心が、広がっていく
夜明けだ……
直兄、ありがとう。
貴方と会えた一瞬は何にもかえがたく、かつ、刹那を感じさせてくれた。
焦燥感に刈られながら、
それでも前に歩けたよ。
貴方は最愛の友人で、かつ、孤高のバラ。
歌を忘れたカナリアも
涙のしずくを飲み干すでしょう
願わくば、カナリア達に夢のかけらを
PE∀CE
貴方と会えた一瞬は何にもかえがたく、かつ、刹那を感じさせてくれた。
焦燥感に刈られながら、
それでも前に歩けたよ。
貴方は最愛の友人で、かつ、孤高のバラ。
歌を忘れたカナリアも
涙のしずくを飲み干すでしょう
願わくば、カナリア達に夢のかけらを
PE∀CE
真っ赤に染まった桜は
その枝葉を残して
一瞬を
咲く
その枝葉を残して
一瞬を
咲く
毎日ブログをあげるときめて、何日かぬけている日もありますが、大体は目標達成しております!これもひとえに読んでくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます。
さて、今日は、眼科の麻酔をかけました。もちろん麻酔科が関わるので全身麻酔です。眼科の麻酔における、最大の敵それは、
ベッド!!!!!
そう、あの、患者さんに寝てもらうベッドです。
それぞれの手術には、特別なベッドが用いられるんですが、眼科はその中でもさらに特別製。なんと、頭を載せる台がついているのです!Σ( ̄□ ̄;)これが……………
邪魔ぁぁぁぁぁぁぁ(ノд<。)゜。
私「先生、うまくマスク換気できません゜。(p>∧オーベンの先生「この枕は換気しにくいんだよな(`´)」
先生、怖い……
看護師さんに聞くと、眼科の麻酔をかける時は、どの先生もちょっとキレ気味なんだとか。もっといいベッド開発してくれないかなぁ。あ、もちろんお安くね!
今日はマスク換気ができなくてちょと凹みました。あ、でも点滴は一発で入ったのでよしとしようではないか!
さて、今日は、眼科の麻酔をかけました。もちろん麻酔科が関わるので全身麻酔です。眼科の麻酔における、最大の敵それは、
ベッド!!!!!
そう、あの、患者さんに寝てもらうベッドです。
それぞれの手術には、特別なベッドが用いられるんですが、眼科はその中でもさらに特別製。なんと、頭を載せる台がついているのです!Σ( ̄□ ̄;)これが……………
邪魔ぁぁぁぁぁぁぁ(ノд<。)゜。
私「先生、うまくマスク換気できません゜。(p>∧オーベンの先生「この枕は換気しにくいんだよな(`´)」
先生、怖い……
看護師さんに聞くと、眼科の麻酔をかける時は、どの先生もちょっとキレ気味なんだとか。もっといいベッド開発してくれないかなぁ。あ、もちろんお安くね!
今日はマスク換気ができなくてちょと凹みました。あ、でも点滴は一発で入ったのでよしとしようではないか!
今日は、お口の手術だったので、鼻からチューブを入れて呼吸してもらいました。
特別な手技なので、オーベンの先生がやってくれました。
が、……入らない
そして鼻血が……
ごめんなさい、患者さん。
あ、手術は無事に終了しましたです、はい。
特別な手技なので、オーベンの先生がやってくれました。
が、……入らない

そして鼻血が……
ごめんなさい、患者さん。
あ、手術は無事に終了しましたです、はい。
今日は、休日出勤をしてまいりました。というのも、明日手術予定の患者さんが外泊されていて、術前診察にいけなかったからです。
明日は元気な10代のこの麻酔をします。緊張する~!!!
明日は元気な10代のこの麻酔をします。緊張する~!!!