忍者ブログ
春生まれの医者「はる」による、一人前の医者になるために闘い、持病のうつと闘う。そんな日々。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指導医の先生に怒られまくりな1日でございましたorz私が進歩してないのが悪いのは重々承知ですが、違う人から同じことを同じけんまくで怒られたので、クリティカルダメージをうけました。ただ今凹み中。

そんな私にさらにステータス異常を起こさせるような一言。




それは、とある病室で起こった、不可解な出来事である。(キャー!!!!!)


はる「明日の麻酔を担当いたします、はるですm(__)m」

患者さん「よろしくお願いしますm(__)m」

はる「何か麻酔を受けるにあたって、疑問に思っていることや、心配なことはないでしょうか?」

患者「ちょっと質問なんですが、おしっこの管って先生がいれてくれるんですか?

はる「いいえ、それは担当医の仕事になります。明日は、A先生になりますね」

患者さん「A先生なんですか!?研修医の先生じゃないですか!!!私、心配です!研修医の先生に任せちゃって、失敗しないんですか?」



かんじゃさんは、こうげきをしかけてきた。

はるは、300のダメージをうけた。

はるは、ダメージをかくしながらこういった。

はる「大丈夫ですよ!いつも研修医の先生が入れますから、A先生はなれてます。失敗しません!」







すみません、おれっちも研修医orzこういう言葉を聞くと、条件反射的に凹む。

研修医に愛の手を!
PR
キレイなガラス、そして美しい音楽を堪能してまいりました。
ヴェニスのカーニバルに一度、行ってみたいです。そして、自分の気のすむまで、ガラスやペルソナを買い漁りたいです。ガラスペン、シャンデリア。想像するたけでワクワクします。耐震構造の自宅を建てて、そこに自分の美術館を持つのが夢。もちろん管理するのは執事(笑)
音楽はフルート、クラリネット、ギター、ビオラ、チェロのアンサンブル+歌手さんによる歌でした。
魔笛、椿姫、ジプシーの楽曲等、素晴らしい音楽を聞いてまいりました。
ちょっとびっくりしたのが、一般の人はビオラをあまり知らないという事実。ビオラは主旋律も副旋律も弾けるという素晴らしい楽器なのに(byまも)
今度はオペラ座の怪人を聞いてみたり、ターンホイザーを聞きに行ってみたりしたいです。モーツァルトのレクイエムが私の子守唄です。



700系の一号車に乗ってきました!
すごいよ!先頭車両!!!
2階に運転席があるんだけど、ウィーンて階段が降りてくるの(o>ω
それから、箱根登山鉄道に乗ってまいりました。スイッチバックがあるので、ウキウキです。車窓からあじさいの花が見えてきれいでした。
さて、明日はどこ行こう。
今日から、計2日間orzの夏休みを満喫して参ります!祖父母のもとへ、いってまいります!


話はかわって、夏の甲子園、はじまりましたね。昨日の智べん和歌山戦(漢字出ねぇΣ( ̄□ ̄;)の終盤を、麻酔のお昼休みに見ました。甲子園終盤ではないかと思われるあの組み合わせはドキドキしました!
そして、私が一番好きなのは、試合に負けた瞬間の、涙を流すシーンが大好きです、萌えます!!!えぇ、私○女子ですから!(^ε^)-☆夏、最高!
先生から、挿管うまくなったね、と誉められました(^^)v
なんとなく、調子付いてきた今日この頃。
ただ、私にはひとつの不安が……

内科でやっていけるのだろうか。心配です。



とにもかくにも、前に進むだけです。


さて、今日は尿管結石の患者さんでした。

あのちっちゃな石が激痛をもたらすとは。げに不思議かな人体は。
社会人として、やっちゃあまずいだろ~的なことをしてしまって後悔。ここ数日へこみっぱなしです。

大丈夫、大丈夫。

なんとかなるさ。

負けるな、自分。
なにやら、物騒なタイトルですが、その名の通り、麻薬を処方することができるようになりました。

これで、患者さんに合法的に麻薬を使えるようになります。

どういうメリットがあるのかというと……
















上級医を呼ばなくてすむ!!!!!!












えと……

それだけじゃなくて、ガンの末期の患者さんや、手術で痛がっている患者さんに、麻薬を合法的に投与することができるようになります。

おなかを切ったら、もちろん痛いです。

麻薬を投与することによって、痛みをやわらげます。


ただ、この麻薬の処方量。諸外国と比べて、日本は少なめです。

痛がっている患者さんにはもうちょっと処方してもよいのでは!?と思います。

今日は先生の虫のいどころが悪かったのか、怒られまくりました。

先生「アンタ寝てたんとちゃうんか?」



怖いぃぃぃぃぃぃぃ

私、何かしましたか……

遅刻したから怒ったんですか……



明日は先生の機嫌がなおっていますように。
もっと飛べる

もっと、もっと、高く

もっと、もっと、速く

もっと、もっと、遠く

遥か彼方を目指して


そこには何が見える?

夢が、夢が、夢が

私が見たことのない、世界が

見たい、行きたい、飛び立ちたい

私なら、いける
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
はる
性別:
女性
職業:
研修医
自己紹介:
某大学付属病院で初期研修を受けています。
現在は内科の精神的しんどさにやられて休職中。
アンケート
最新TB
カウンター
ブログ内検索
バーコード
ブログランキング
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックしてくれたら、はるが大変喜びます。
本達
アクセス解析
最新CM
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.